
上記のデータは過去5年分の千葉県代表チーム108人分のデータをまとめたものだ。
結論から言うと硬式出身が76人で70%を占めている。中学軟式出身は32人で30%。
近年有力な選手が他県に流れる傾向が強い千葉県の中学硬式野球界。そんななか硬式出身選手が7割と言うのは、なかなか多いのではないかと感じた。
詳しいデータは下記。(赤字は中学軟式野球部)
2019 習志野
1 飯塚 脩人 習志野第二中
2 兼子 将太朗 市川ボーイズ
3 櫻井 亨佑 下総みどり学園
4 小澤 拓海 佐倉シニア
5 和田 泰征 市川ボーイズ
6 角田 勇斗 佐倉シニア
7 竹縄 俊希 千葉市シニア
8 根本 翔吾 佐倉シニア
9 高橋 雅也 佐倉シニア
10 山内 翔太 市川ボーイズ
11 山本 慶都 佐倉シニア
12 川嶋 宥徳 八千代中央シニア
13 佐々木 駿太 千葉市シニア
14 池田 光瑠 京葉ボーイズ
15 松本 陸 八千代中央シニア
16 小林 風太 佐倉シニア
17 岩沢 知幸 九十九シニア
18 橋本 玖侑 吉川美南ボーイズ
硬式16 軟式2
2018 中央学院
1 大谷 拓海 船橋シニア
2 池田 翔 千葉東シニア
3 高鹿 隼人 松戸シニア
4 手塚 歩夢 千葉西シニア
5 長沼 航 取手シニア
6 平野 翔 武蔵府中シニア
7 田中 大暉 取手シニア
8 宇田 周平 取手シニア
9 青木 優吾 新宿シニア
10 西村 陸 江戸川中央シニア
11 畔柳 舜 松戸シニア
12 山本 健太 千葉西シニア
13 菊島 岳 武蔵府中シニア
14 松山 大悟 香取シニア
15 加藤 公翔 取手シニア
16 森 健輔 取手シニア
17 海老原 圭悟 我孫子シニア
18 長谷川 剛士 匝瑳シニア
硬式18 軟式0
2018木更津総合
1 野尻 幸輝 関ボーイズ
2 山中 稜真 横浜泉中央ボーイズ
3 大久保 貴揮 市川ボーイズ
4 大曽根 哲平 有秋中
5 小池 柊稀 磯辺中
6 神子 瑞己 蔵波中
7 神山 竜之介 橿原磯城シニア
8 東 智弥 千葉ジャガーズ
9 太田 翔梧 大田水門ボーイズ
10 白井 竜馬 城東ボーイズ
11 根本 太一 竜ヶ崎シニア
12 篠木 健太郎 館林ボーイズ
13 高橋 京 流山ボーイズ
14 比護 涼真 横須賀シニア
15 古川 玲央 市原ポニーBBC
16 田中 斗暉也 千葉西シニア
17 松山 大成 姉崎中
18 冨島 琉汰 五井中
硬式13 軟式5
2017 木更津総合
1 山下 輝 岩根西中
2 芦名 望 横浜泉中央ボーイズ
3 山中 稜真 横浜泉中央ボーイズ
4 小池 柊稀 磯辺中
5 野尻 幸輝 関ボーイズ
6 峯村 貴希 佐倉シニア
7 綿田 将也 調布シニア
8 大木 巴哉 浦安シニア
9 細田 悠貴 五井中
10 高佐 太紀 千種中
11 熊谷 竣平 辰已台中
12 峯村 誉範 市川シニア
13 前田 和希 積志中
14 比護 涼真 横須賀シニア
15 伊藤 龍 中野第二中
16 橋本 康生 木更津第二中
17 東 智弥 千葉ジャガーズ
18 久保田 望 市原市菊間中
硬式9 軟式9
2016 木更津総合
1早川隆久 横芝中
2大沢 翔 千葉西シニア
3山下 輝 岩根西中
4小池航貴 千葉西シニア
5井上瑞樹 九十九シニア
6峯村貴希 佐倉シニア
7細田悠貴 五井中
8木戸 涼 西中原中
9鳥海嵐万 大貫中
10武田大慶 越谷シニア
11三石和季 城東ボーイズ
12佐々木駿 江戸川東シニア
13大熊啓夢 浦和シニア
14前田和希 積志中
15西原大起 有秋中
16岡本 涼 君津中
17高石真輝 姉崎中
18綿田将也 調布シニア
硬式9 軟式9
2015 専大松戸
1 原 嵩 竜ヶ崎シニア
2 河村 佳祐 3市川シニア
3 猪爪 大地 柏四中
4 伊藤 彰伸 八千代中央シニア
5 岡本 良樹 市川ポニー
6 渡辺 大樹 松戸シニア
7 高田 拓実 市川ボーイズ
8 津金沢 柾貴 館林四中
9 寺元 啓介 東京神宮シニア
10 角谷 幸輝 浦安中
11 川添 雄晴 藤代南中
12 池浦 和紀 松戸シニア
13 丸茂 弘汰 市川ポニー
14 鈴木 尊晴 高崎中
15 永井 雅哉 上一色中
16 天野 泰 浦安中
17 稲荷田 翔哉 手賀沼ボーイズ
18 中田 拓真 3 竜ヶ崎シニア
硬式11 軟式7